令和3年1月16日(土)午後7時より、
「I LOVE みんなのどうぶつ園」:日本テレビにて、月見ヶ丘海浜公園内で撮影された内容が放送されました。
皆様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
※公園にゴミ箱は設置しておりません。ゴミやペットの糞はお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願い致します。
◆空き情報◆
令和3年1月1日(金祝) …Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
みなさま!明けましておめでとうございます!!
昨年は、たくさんの方々にご来園いただき、
誠にありがとうございました。
2021年もより一層、みなさまの笑顔が溢れ、
安心安全に楽しめる公園、そして快適に過ごせる
コテージになるよう、がんばってまいります!!
今年1年も月見ヶ丘海浜公園を宜しくお願い申し上げます!
月見ヶ丘海浜公園スタッフ一同ヽ(´▽`)/
今年もお天気が良く、きれいに初日の出を
見ることができました。
また、たくさんの方々にご来園いただきました。
一緒に初日の出を見れたこと大変うれしく思います。
今年も皆様にとって良い一年でありますように・・・
◆空き情報◆
令和3年1月3日(日) …Cタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、感染症対策にご協力をお願い致します。
@密を避ける
A人と人との距離を適切にとる
Bマスクを着用する
C大声での会話を避ける
D手洗い、消毒
また、発熱または風邪の症状がある場合、公園の利用をお控えいただきますようお願い致します。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
◆空き情報◆
令和2年12月29日(火)…Bタイプ1棟
令和3年1月1日(金祝)…Aタイプ1棟
令和3年1月3日(日) …Cタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
「なにわ男子」主演のドラマホリック!「メンズ校」:毎週水曜日(テレビ東京)
第11話で、遊具広場にある「遊びの森」にて撮影した内容が放送されました。
ロケ地巡りにお越しください。
※ご利用の際には、手指の消毒、マスク着用、3密を避けるなど感染防止対策に、ご協力くださるようお願いいたします。
また体調の優れない方の公園利用は、お控えいただきますようお願いいたします。
只今、管理棟内の固定電話が復旧致しました。
ご予約等につきましては、公園の固定電話(088-699-6697)まで、お願い致します。
皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。
只今、管理棟内電話が故障中の為音信不通となっております。
月見ヶ丘海浜公園へのご連絡は、080-3247-2362までお願いします。
※上記電話番号は、復旧時までの緊急用となりますので、復旧後は固定電話でのみ受付させていただきます。
ご利用者の方には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
令和2年11月29日(日)午前10時55分より、
「クチコミ新発見!旅プラ」:日本テレビにて、月見ヶ丘海浜公園が紹介されました。
当日、バイきんぐの西村瑞樹さんが来園され、BBQ広場、お月見スポット(立待月)を利用していただきました。
同じ場所で、ゆっくり過ごしてみませんか?
番組ホームページ
https://www.ytv.co.jp/tabipura/backnumber/20201129.html
売店にて、「鍋スープ」を販売開始しました。
バーベキュー施設利用の方、コテージ宿泊者の方皆様、ご活用ください。
※数に限りがございますので、予めご了承ください。
徳島県が行っている県内在住者の宿泊助成キャンペーンに当施設も参加しています。
「冬のとくしま応援割」
令和2年12月1日(火)〜令和3年2月28日(日)に当施設をお泊りいただきました方は宿泊日より20日以内に、事務局へ申請をして助成を受けることができます。
ご予約の際は、お電話にてご連絡いただき、「冬のとくしま応援割」のご利用をお伝えください。
※令和2年12月1日以降にお電話にて新規予約されたものが対象となります。
宿泊証明書の用紙は、事前にプリントアウトしてご持参ください。
チェックインの際に、徳島県に住んでいることがわかる証明書を提示してください。
証明書は、宿泊者全員分必要です。ただし、保護者同伴の18歳以下の方は不要です。
宿泊証明書及び領収書は、チェックアウトの際にお渡しいたします。
助成金について詳しくは下記をご確認ください。
https://www.awanavi.jp/topics/ouenwari-fuyu.html
令和2年11月15日(日)
イベントの為、終日レストランエリアの使用ができません。
予めご了承下さい。
現在、じゃぶじゃぶ池は機器メンテナンスの為、調整中となっております。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
令和2年9月25日(金)
9:00〜12:00
ガスメーター工事の為、コインシャワーより温水が出なくなります。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
当園はSHIKOKUアウトドアラリーの実施施設となっております。
【SHIKOKUアウトドアラリー】
実施施設となっている四国のキャンプ場、アウトドア施設、アウトドア関連ショップ等を利用し、スタンプを4つ集めると素敵な景品が当たる抽選にご応募いただけます。
(前期:2021年2月28日当日消印有効)
※月見ヶ丘海浜公園では、コテージ利用者がスタンプ押印の対象です。
スタンプラリーと併せて「フォトコンテスト」も実施致します。
「#SHIKOKUアウトドアラリー」を付けて参加キャンプ場から投稿してください。
前期終了後に審査の上、優秀作品2名様に素敵なプレゼントを差し上げます。
*位置情報は必ずONにして下さい。
*優秀者にはInstagramのダイレクトメッセージにてご連絡致します。
【SHIKOKUアウトドアラリー公式Instagram】
https://www.instagram.com/shikokuoutdoor/?hl=ja
平素より「月見ヶ丘フードコート」を御利用頂きありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より、当面の間、「月見ヶ丘フードコート」を臨時休業とさせていただきます。
再開する際は、当公園ホームページにてお知らせをさせていただきます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
「GoToトラベルキャンペーン」について内容を精査した結果、現時点では事業者登録を見送り、キャンペーンに参加しないことと致しました。
不参加の理由として、事業者登録に必要となる宿直販システム(予約・宿泊の記録を独立した第三者機関に保管することができる仕組み)を現時点で有していない為であり、感染予防対策に対応できないことが不参加の原因ではございません。
これまでもアルコール消毒液の増設、定期消毒、接客時のマスク着用等を徹底して行っております。今後も安心安全な運営に努めてまいります。
尚、すでに7月22日以降にご宿泊されたお客様、ご予約いただいているお客様につきましてもキャンペーン割引の適用はございません。旅行者還付金請求もできませんのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
キャンペーンの適用をお待ちいただいていたお客様方には深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◆空き情報◆
8月23日(日)…Aタイプ2棟、Dタイプ1棟
8月24日(月)…Aタイプ2棟、Bタイプ2棟、Cタイプ3棟、Dタイプ1棟
8月25日(火)…Aタイプ1棟、Bタイプ2棟、Cタイプ2棟、Dタイプ1棟
8月26日(水)…Aタイプ3棟、Cタイプ2棟、Dタイプ1棟
8月27日(木)…Aタイプ3棟、Cタイプ3棟、Dタイプ1棟
8月31日(月)…Aタイプ2棟、Bタイプ3棟、Cタイプ2棟、Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
月見ヶ丘海浜公園のコテージ利用の際には、新型コロナウイルス感染拡大の対策としまして、チェックイン時に利用者皆様の検温とご本人確認を実施させていただいております。
37.5℃以上の発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合は保健所へ連絡し、その指示に従うこととしております。
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
7月18日(土)より月見ヶ丘フードコートがオープン致しました。
丼物やうどん、たこ焼きやポテトなど様々なメニューを販売しております。
営業日:土日祝
営業時間:11:00〜14:00(オーダーストップ13時45分)
ご利用お待ちしております。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、とくしまブリッジカード・マンホールカードを一時的に休止していましたが、配布を再開致します。
6月19日より、県をまたぐ移送の自粛が解除されたことの伴い、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県及び北海道を含む全県の方の施設利用が可能となります。
なお、施設ご利用の際には、手指の消毒、3密を避けるなど感染防止対策に、引き続きご協力くださるようお願いいたします。
徳島県が行っている県内在住者の宿泊助成キャンペーンに当施設も参加しています。
「とくしま応援割キャンペーン」
令和2年6月8日(月)〜7月31日(金)に当施設をお泊りいただきました方は後日、事務局へ申請をして助成を受けることができます。
ご予約の際は、お電話にてご連絡いただき、「とくしま応援割」のご利用をお伝えください。
※令和2年6月6日以降にお電話にて新規予約されたものが対象となります。
助成金について詳しくは下記をご確認ください。
https://www.awanavi.jp/topics/ouenwari.html
新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の全面解除に伴い、コテージ・デイキャンプエリアの利用について、次のとおり利用制限を緩和いたします。
・令和2年6月1日(月)から県外の方も利用可能
ただし、6月18日(木)までの間は、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県及び北海道以外の方に限らせていただきます。
なお、施設ご利用の際には、手指の消毒、3密を避けるなど感染防止対策に、引き続きご協力くださるようお願いいたします。
令和2年5月14日、本県を含む39県に新型コロナウィルス感染症「緊急事態宣言」解除に伴い、感染拡大防止の観点より、引き続き下記の対応を、令和2年5月31日までとさせていただきます。
なお、期間については状況により変更の可能性もございます。
・徳島県外から当公園のご利用については、ご遠慮願います。
・徳島県外にお住まいの方及び徳島県外に2週間以内に出張等で滞在された方のコテージ利用、デイキャンプエリアと無料貸出バーベキュー施設及び炊事棟の利用をお断りさせていただきます。
・手洗い、アルコール消毒や咳エチケットのご協力、また体調の優れない方の公園利用は、お控えいただきますようお願い申し上げます。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
じゃぶじゃぶ池及びふわふわドームにおいては、
10時〜16時の間が最も利用の多い時間帯となっております。
利用の際には、密集、密接を避け、
コロナウィルス感染拡大防止にご配慮いただきますようお願い致します。
ご理解、ご協力くださいますようお願い致します。
新型コロナウィルスに係る緊急事態宣言に伴い、利用を休止しておりましたデイキャンプエリアと無料貸出バーベキュー施設及び炊事棟の利用を県の要請により令和2年5月9日(土)より再開を致します。
なお、徳島県外にお住まいの方及び徳島県外に2週間以内に出張等で滞在された方の利用は引き続きお断りさせていただきます。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言の期間延長」に伴い、感染拡大防止の観点より、下記対応を、令和2年5月31日まで延長させていただきます。
なお、期間については状況により変更の可能性もございます。
・徳島県外から当公園のご利用については、ご遠慮願います。
・徳島県外にお住まいの方及び徳島県外に2週間以内に出張等で滞在された方のコテージ利用をお断りさせていただきます。
・デイキャンプエリアと無料貸出バーベキュー施設及び炊事棟の利用を休止致します。
(バーベキューはコテージ利用者の方(有料)のみ利用が可能です。)
・手洗い、アルコール消毒や咳エチケットのご協力、また体調の優れない方の公園利用は、お控えいただきますようお願い申し上げます。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
新型コロナウィルス感染症「緊急事態宣言発令」に伴い、
デイキャンプエリアと無料貸出バーベキュー施設及び炊事棟の利用を
5月6日(水祝)までの期間、中止とさせていただきます。
バーベキューはコテージ宿泊者の方(有料)のみ利用が可能です。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、都道府県をまたぐ移動自粛をお願いしています。
このため、5月6日までの間、徳島県外から当公園のご利用については、ご遠慮いただいております。
何卒、ご理解とご協力をお願いします。
新型コロナウイルスへの感染拡大防止の為、とくしまブリッジカード・マンホールカードの配布を当面の間休止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い致します。
令和2年4月16日、政府が、「緊急事態宣言」の対象区域を全都道府県に拡大されたことを踏まえ,
徳島県外にお住まいの方及び県外に2週間以内に出張等で滞在された方の当施設のご宿泊をお断りさせていただきます。
ご理解、ご協力くださいますようお願いします。
令和2年4月7日、政府が、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、
東京都をはじめとする7都府県を対象地域として、「緊急事態宣言」を発令しました。
また、4月15日までに、6県(愛知県、岐阜県、三重県、香川県、福井県、石川県)において、
県独自の緊急事態宣言を発令しました。
つきましては、上記対象地域にお住まいの方及び対象地域に2週間以内に出張等で滞在された方の
当施設のご宿泊をお控えいただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策を含め、体調の優れない方の公園利用は、お控えいただきますようご協力をお願い申し上げます。
徳島県HP「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5034012
2020年3月30日(月)31日(火)に大型遊具のロープ張替え工事を実施致します。
それに伴い、上記日程にて一部利用制限を設けさせていただきます。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
「ふわふわドーム」の補修が完了しましたので、本日より利用できるようになりました。
利用時間は、午前9時〜午後5時までとなっております。
是非、皆様遊びにいらしてください!
新型コロナウィルス感染症対策に関するお願いです。
手洗い、アルコール消毒や咳エチケットは、感染症対策の基本です。
公園を利用する際は、これらの取組へのご理解とご協力をお願いします。
徳島県HP「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5034012
現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、お客様をはじめ関係する皆様の安全を考慮し、3月末までに開催予定のイベントにつきまして、以下の通り中止させていただきます。
3月 7日(土)「子どもの体力向上ワイワイひろばin月見ヶ丘」
3月 8日(日)「サッカーde体力UP in月見ヶ丘」
3月14日(土)・28日(土)「月見ヶ丘親子フラ」
3月20日(金)「月見ヶ丘ウォークラリー」
3月20日(金)〜22日(日)「フリーマーケット」
ご参加を予定されていたお客様には、急な変更となりご迷惑おかけいたしますが、ご理解ならびにご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルスの影響により、2月28日に「とくしまマラソン2020」が開催中止となりました。それに伴い、下記のサービスを中止とさせていただきます。ご理解・ご協力賜りますよう、宜しくお願い致します。
とくしまマラソン完走証提示により、
コテージ基本料金12,560円より1,000円割引いたします。(先着30棟)
期間:2020年4月1日〜2020年5月31日
※4月25日〜5月6日及び土曜日を除く
コテージ予約時に「とくしまマラソン完走割引」利用である旨をお伝えください。
※詳しくは、月見ヶ丘海浜公園までお問合せください。
◆空き情報◆
2月29日(土)…Aタイプ1棟、Bタイプ1棟、Cタイプ2棟、Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
1月24日(金)…A、B、C、Dタイプいずれも空室ございます。
1月31日(金)…Bタイプ1棟、Cタイプ1棟、Dタイプ1棟空室ございます。
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
1月18日(土)…Bタイプ1棟、Cタイプ1棟、Dタイプ1棟
1月25日(土)…Cタイプ3棟、Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
1月11日(土)…Aタイプ1棟
Bタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
みなさま!明けましておめでとうございます!!
昨年は、たくさんの方々にご来園いただき、
誠にありがとうございました。
2020年もより一層、みなさまの笑顔が溢れ、
安心安全に楽しめる公園、そして快適に過ごせる
コテージになるよう、がんばってまいります!!
今年1年も月見ヶ丘海浜公園を宜しくお願い申し上げます!
月見ヶ丘海浜公園スタッフ一同ヽ(´▽`)/
今年もお天気が良く、きれいに初日の出を
見ることができました。
また、たくさんの方々にご来園いただきました。
一緒に初日の出を見れたこと大変うれしく思います。
今年も皆様にとって良い一年でありますように・・・
◆空き情報◆
12月27日(金)…Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
12月25日(水)…Aタイプ1棟、Cタイプ3棟、Dタイプ1棟
12月26日(木)…Aタイプ2棟、Bタイプ1棟、Cタイプ2棟、Dタイプ1棟
12月27日(金)…Cタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
この度、管理棟内のレストランaloaloが2019年12月20日(金)をもちまして閉店することとなりました。
これまでaloaloをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
閉店後のレストランの営業については、現在未定となっております。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
◆空き情報◆
12月7日(土)…Dタイプ1棟
12月14日(土)…Cタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
現在、道路及び駐車場が大型イベントのため、混雑しております。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
◆空き情報◆
11月24日(日)…Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ、Dタイプ
いずれも空室がございます。
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
11月23日(土)・24日(日)に大型イベント「ロハスパーク徳島」が開催されます。これに伴い、交通渋滞の恐れがあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願い致します。
なお、ロハスパーク徳島の詳細およびお問合せなどは、ロハスパーク徳島実行委員会のHP https://lohas-park.jpよりご確認ください。
◆空き情報◆
11月16日(土)…Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
11/11(月)14:00〜15:30の間、停電作業実施いたします。
それに伴い上記時間において、電話・FAXが不通となる場合があります。
ご利用者の方には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
◆空き情報◆
10月26日(土)…Cタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
明日10月19日(土)の月見ヶ丘マルシェは天候不順が予想される為中止と致します。
10月20日(日)の月見ヶ丘マルシェは開催予定としております。
ご理解よろしくお願い致します。
◆空き情報◆
10月22日(火)…Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
11月2日(土)…Cタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
10月19日(土)…Bタイプ1棟、Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
10月12日(土)開催を予定しておりました「お月見会 第15回 秋の月見ヶ丘音楽のゆうべ」は台風19号接近の為、中止いたします。
何卒ご了承ください。
現在、出店をご検討中の方、まずはご相談ください。
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい。
◆空き情報◆
10月22日(火)…Dタイプ1棟
10月27日(日)…Aタイプ3棟、Bタイプ1棟、Cタイプ3棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
8月28日(水)…Aタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
8月28日(水)…Dタイプ1棟
8月29日(木)…Aタイプ1棟、Dタイプ1棟
8月30日(金)…Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
8月6日(火)…Aタイプ1棟
8月8日(木)…Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
◆空き情報◆
7月22日(月)…Dタイプ1棟
7月23日(火)…Cタイプ1棟
7月25日(木)…Dタイプ1棟
8月 1日(木)…Dタイプ1棟
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい
6月8日(土)Dタイプ1棟空きが出ました。
お問合せ先:088‐699‐6697までお電話下さい。
2019年8月11日(日)のコテージですが、
現在満室となっております。
なお、8月12日(月)のコテージ予約については、5月12日(日)午前8時30分からお電話にてご予約開始となります。
お電話をお待ちしております。
5月11日(土)のコテージに空きがあります。
Cタイプ1棟です。
詳しくは088−699−6697まで。
本日4月19日(金)「月見ヶ丘ドッグラン」がオープン致しました。
天候にも恵まれ、11時からドッグランオープン式典を行いました。
式典後早速ワンちゃんが元気よく走りだしました。
たくさんの方にご登録して頂けるように努力して参ります。
4月・5月のイベントはHP・FBにて掲載します。是非ご参加お待ちしております。
4月20日(土)のコテージに空きがあります。
Dタイプ1棟です。
詳しくは088−699−6697まで。
4月13日(土)のコテージに空きがあります。
Cタイプ1棟です。
詳しくは088−699−6697まで。
4月6日(土)のコテージに空きが出ました。
Dタイプ1棟です。
詳しくは088−699−6697まで。
とくしまマラソン完走証提示により、
コテージ基本料金12,340円より1,000円割引いたします。(先着30棟)
期間:2019年4月1日〜2019年5月31日
※4月26日〜5月6日及び土曜日を除く
コテージ予約時に「とくしまマラソン完走証」がある旨を
お伝えください。
※詳しくは、月見ヶ丘海浜公園までお問合せください。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
当公園のコテージは駐車場が無料なのはもちろん、コテージのすぐ傍にあり、
ドライブ旅行をするには便利な施設となっております。
マイカーなどで周辺観光施設を組み合わせで楽しむには比較的便利なところにあり、
最近話題の大塚国際美術館さんへもアクセスしやすい環境となっておりますので、
鳴門市近辺で宿泊施設をお探しの際は、
ぜひ当公園のコテージもご一考くださいますようよろしくお願いいたします。
みなさま!明けましておめでとうございます!!
昨年は、たくさんの方々にご来園いただき、
誠にありがとうございました。
2019年もより一層、みなさまの笑顔が溢れ、
安心安全に楽しめる公園、そして快適に過ごせる
コテージになるよう、がんばってまいります!!
今年1年も月見ヶ丘海浜公園を宜しくお願い申し上げます!
月見ヶ丘海浜公園スタッフ一同ヽ(´▽`)/
今年もお天気が良く、きれいに初日の出を
見ることができました。
また、たくさんの方々にご来園いただきました。
一緒に初日の出を見れたこと大変うれしく思います。
今年も皆様にとって良い一年でありますように・・・
12月中旬よりドッグラン整備に伴う水道工事を行います。
ご迷惑をおかけしますが、
工事中は遊具広場周辺〜月見の丘周辺の一部通路等が通行止めになりますので、
ご来園の際はお気を付けくださいますようよろしくお願いいたします。
公園内イベント開催のため立ち入り禁止場所がありますので、ご協力、ご了承下さい。
大規模イベントにより、周辺道路の混雑及び駐車場が満車になることが予想されます。
ご来園のみなさまには混雑緩和のため、お車の乗り合わせまたは公共交通機関等をご利用くださいますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
本日のイベントは研修室内の貯金箱作り・仮面作りとジャグリング体験は予定通り開催致します。
フリーマーケット・屋台に関しましたは本日は中止と致します。
9月29日(土)・30日(日)スカイフェスタ松茂が台風の影響により中止が決定致しました。
昨日より続いておりました当公園のシステム障害ですが、復旧いたしました。
ご迷惑をおかけしました。
台風21号の影響でシステム障害に不具合が生じております。
じゃらんネットでお申込みの場合空室と表示されていても、
満室になっている場合がありますので、お問い合わせ下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承下さい。
お問合せ先:088-699-6697
ポスター・絵画教室追加情報!!
明日7/29は今の所開催予定、中止になる場合はHP等に掲載致します。
追加日に関しましては新規募集もさせて頂いております。
追加日:8月 10日(金) @10時〜12時(11時最終受付)
A14時〜16時(15時最終受付)
場 所:月見ヶ丘海浜公園 管理棟内研修室
参加費:1人 500円
持ち物:汚れても良い服装、画用紙、筆記用具、絵の具セット、筆洗い
申込み:088-699-6697または管理棟受付まで
月見ヶ丘海浜公園 ドッグラン設置プロジェクト
徳島県がクラウドファンディングに挑戦します!
期間:7/13(金)〜9/30(日)
お問合せ:一般社団法人大学支援機構
https://otsucle.jp/cf/project/1551.html
〒770-8501 徳島県徳島市新蔵町二丁目24番地
TEL:088-656-9854